当社にとって人材育成は中期的な経営課題です。ではどんな視点で人材を育成するのか。未熟な新人に対し、1から10まで先輩社員が指導したほうが上達は早く、即戦力になるかもしれませんが、(当社では)教わったことしか出来ない人材を育てたのでは意味がありません(将来の成長がありません)。
技術は常に進歩発展していますし、一つの壁を越えたらまた新しい壁(次の壁)が出てきます。先輩社員がいる間に、一緒にいろんな経験(失敗体験、成功体験)をし、自らが考え、将来目の前に大きな壁が表れてもへこたれず、どうにかしてクリアする術を身に着けて欲しいと思います。自分で解決する力(成長する力)が身に付くことで先輩社員も安心して仕事を任せられ、「人材(若い社員)」が「人財(会社の財産)」へと育っていきます。若手の方には泥臭い経験が必要となりますが、是非とも仕事を通じて成長する力を養って下さい。共に学び共に成長して行きましょう。
各種産業用機械の製造で培った技術力は世界に誇る水準と自信を持っています。当社で働くことによりその高度な技術を身につけ、ものづくりのスペシャリストとして誇りを持った社会人に成長することができます。国家資格である技能士も多数輩出しています。
当社が手掛ける産業用機械のほとんどは二つとして同じものが無いオーダーメイドに近い製品です。製品ごとに向き合わなければならない難易度の高い課題やお客様の手ごわい要望に真摯に取り組み最大限の努力でこれを克服した時、お客様の大きな満足が我々の変えがたい喜びになるのです。
2022年1月1日現在
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 技術職 |
必要な知識・資格 | 普通自動車免許・パソコン操作 初級程度(ワード、エクセル、パワーポイント、その他) |
給与 | 大学:192,000円~、短大:178,000円~ 高専:178,000円~、専修学校:178,000円~、高等学校:162,000円~ |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 粟生工場 末信工場 川北工場 のいずれか |
勤務時間 | 8:00~16:45 |
休日休暇 | 土曜日 日曜日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇 年次有給休暇10日~20日(入社6ヶ月経過後) |
休業制度 | 育児休業制度 |
福利厚生 | 保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 制度:退職金制度 |
受付期間 | 随時 |
選考日 | 随時 |
選考場所 | 本社 |
選考方法 | 面接・適性試験 |
研修制度 | 入社時研修:入社後、就業規則や工場内の安全作業について社内研修します。 資格・免許取得助成制度、研修制度:クレーン・玉掛けなど業務に必要な資格・免許の取得費用を会社が補助します。また、社員のスキルアップのための研修制度も充実しております。 |
その他 | 試用期間3ヶ月、通年採用可能 |
連絡先 | 担当者:業務部総務課 西村 電話 0761-58-6677 E-mail:y-nishimura@suzki.jp |
2022年1月1日現在
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 技術職 |
必要な知識・資格 | 普通自動車免許・パソコン操作 初級程度(ワード、エクセル、パワーポイント、その他) |
給与 | 大学:192,000円~、短大:178,000円~ 高専:178,000円~、専修学校:178,000円~、高等学校:162,000円~ |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 粟生工場 末信工場 川北工場 のいずれか |
勤務時間 | 8:00~16:45 |
休日休暇 | 土曜日 日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇10日~20日(入社6ヶ月経過後) |
休業制度 | 育児休業制度 |
福利厚生 | 保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 制度:退職金制度 |
受付期間 | 随時 |
選考日 | 随時 |
選考場所 | 本社 |
選考方法 | 面接・適性試験 |
研修制度 | 入社時研修:入社後、就業規則や工場内での安全作業について社内研修します。 資格・免許取得助成制度、研修制度:クレーン・玉掛けなど業務に必要な資格・免許の取得費用を会社が補助します。また、社員のスキルアップのための研修制度も充実しております。 |
その他 | 試用期間3ヶ月、通年採用可能 |
連絡先 | 担当者:業務部総務課 西村 電話 0761-58-6677 E-mail:y-nishimura@suzki.jp |